ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

あしあと

    多摩・島しょ地域自治体の新型コロナウイルス感染症対策についての調査結果

    • [公開日:]
    • [更新日:]
    • ID:1018

    多摩・島しょ地域自治体の新型コロナウイルス感染症対策についての調査結果

    新型コロナウイルス感染症の感染が国内で初めて確認された2020年1月以来、国民の日常生活はコロナ禍によって大きく様変わりすることとなりました。多摩・島しょ地域自治体では、新型コロナウイルス感染症の拡大を防止し、住民の生命、健康、生活等を守るために、各行政分野においてさまざまな施策に取り組んできています。

    当調査会では、各自治体の取組の記録や各自治体での今後の対策検討に資することを目的として、2020年1月から2021年3月までに各自治体が行った新型コロナウイルス感染症対策に関するアンケート調査を実施しましたので、その結果を公表します。

    調査の概要

    対象自治体

    多摩・島しょ地域自治体39市町村

    対象部署

    新型コロナウイルス感染症対策の取組を実施した各担当部署

    対象期間

    2020年1月から2021年3月まで

    調査内容

    新型コロナウイルス感染症対策に関する各自治体独自の取組(国や都の取組を除く)

    実施時期

    2021年4月20日から5月17日まで

    調査結果(新型コロナウイルス感染症対策カルテ)

    Excelファイル(全市町村一括)

    お問い合わせ

    公益財団法人 東京市町村自治調査会調査課

    電話: 042-382-7722

    ファクス: 042-384-6057

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム