ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

現在位置

あしあと

    ホームページについて

    [2025年1月23日]

    ホームページ運用の考え方

    公益財団法人東京市町村自治調査会では、次のような方針でホームページを運用します。

    • 「より早く」「より分かりやすく」「より充実した」ホームページを目指し、積極的な情報提供に努めてます。
    • ユニバーサルデザインに配慮したサイトの作成を行います。

    「より早く」「より分かりやすく」「より充実した」ホームページを目指して

    • 情報の探しやすさだけでなく、サイト構造や使い方の把握しやすさなど、総合的な使いやすさの向上に努めます。
    • さまざまな情報を利用者の視点から分かりやすく分類するだけでなく、すべてのページにキーワード検索機能を設けるなど、目的の情報を簡単にみつけることができるよう配慮します。
    • 利用者の方が、今どのページを閲覧しているのかわかるようにするための閲覧経路の表示、ホームページ内の主なページへのリンクなどをすべてのページに配置することで、利用者の使いやすさを高めます。

    誰にでも使いやすいサイトを目指して

    障害の有無や年齢などに関係なく、全ての方が使いやすいホームページにするために、JIS規格(JIS X8341-3 高齢者・障害者等配慮設計指針)などに準拠したホームページ作りに努めています。

    また、次のような点を考慮しホームページを作成しています。

    • 画像には画像が伝える内容を具体的に説明するための文字を付け、画像が表示されない状態でも同等の内容が伝わるよう配慮しました。
    • 文字を読みやすいよう、背景色と文字などのコントラストに配慮しました。音声読上げソフトの使用時、利用者が内容を適切に理解できるよう、読上げ順などに配慮しました。
    • マウスを使用しなくてもページを操作しやすい構造化を図りました。