地域の歴史を学ぶ2-「多摩の歴史講座」第11回から第20回までの記録ー
- [公開日:]
- [更新日:]
- ID:676
当調査会では、(公財)たましん地域文化財団との共催事業「多摩の歴史講座」の開催が20回を迎えたことを記念して、第11回から第20回までの記録集『地域の歴史を学ぶ2―「多摩の歴史講座」第11回から第20回の記録―』を刊行しました。
各回の講義の概要や見学会の様子、アンケートのまとめなどが掲載されています。

PDFファイル
地域の歴史を学ぶ2―「多摩の歴史講座」第11回から第20回の記録―
表紙・ごあいさつ・目次 (サイズ:1.75MB)
第11回 デジタル地図を使って多摩の歴史を探る 平成19年(2007) (サイズ:2.70MB)
第12回 中世多摩の信仰と寺社 平成20年(2008) (サイズ:2.27MB)
第13回 今に伝わるむかしみち 平成21年(2009) (サイズ:3.27MB)
第14回 多摩川とくらし 平成22年(2010) (サイズ:2.53MB)
第15回 武蔵野・多摩の文学 平成23年(2011) (サイズ:1.98MB)
第16回 八州廻りとアウトロー 平成24年(2012) (サイズ:2.14MB)
第17回 移りゆく多摩の景観と暮らし 平成25年(2013)(サイズ:2.49MB)
第18回 武蔵野台地と水 平成26年(2014) (サイズ:2.99MB)
第19回 多摩の縄文人とくらしー台地、川、海とのかかわりあいー 平成27年(2015) (サイズ:2.35MB)
第20回 多摩の名主たち 平成28年(2016) (サイズ:1.94MB)
アンケートまとめ・裏表紙 (サイズ:1.55MB)