2014年11月15日号「ひきこもり支援」「手数料」
- [初版公開日:]
- [更新日:]
- ID:434
今号の「かゆいところに手が届く! 多摩・島しょ自治体お役立ち情報」は、【ひきこもり支援】【手数料】の2テーマをお届けします。

市町村におけるひきこもり支援について
現在の多摩・島しょ地域市町村におけるひきこもり支援の体制についての実態を把握し、市町村内外の支援機関と連携した体制づくりについて考えます。

いまさら聞けない行政用語 市区町村における「手数料」とは
自治体は、住民等に行政サービス(住民票の交付や粗大ごみの回収、施設の貸出等)を提供する際、その対価として料金を徴収しています。
実はこの料金には、手数料や使用料といった区分や、区分毎の法律上の根拠等があります。
今回は自治体における「手数料」について、法令上の根拠や料金額の定め方等を説明します。

掲載号
自治調査会ニュース・レター(vol.005)に掲載しています。