東大和市 多摩湖(村山貯水池)周辺
[2020年2月10日]
東京都民の水がめの役割を担う、狭山丘陵の谷に作られた人造湖です。ネオ・ルネッサンス様式のレンガ造りの円筒と、丸いドーム型の屋根が特徴的な、日本で一番美しいと言われる2つの取水塔も魅力の一つです。その美しさから、「ダム湖百選」「新東京百景」にも選ばれています。
2019年に日本経済新聞社が実施した「何でもランキング」で、「春風と花を満喫 レンタサイクルで楽しめる桜名所10選」の第4位に選ばれました。
(「ぐるり39」No.077 2020年2月号 掲載)※表紙と最終ページで紹介記事と現地案内をPDFでご覧いただけます。
とっておき写真館では、当調査会の機関紙「ぐるり39~自治調査会だより~」に掲載した多摩・島しょ地域39市町村のとっておきの場所などを紹介していきます。
市町村別に「ぐるり39」発行に合わせて掲載していきます。ぜひ「ぐるり39」もご覧ください。